23日 9月 2024
スパイスの香ばしいかおり 鉄板の上でジュジュジュ〜と鳴る音 ガンガンに熱した鉄板の上に タンドールで焼いたお料理を盛り付ける ジャミズキッチンのタンドール料理は お席に持って行くと みなさん、わ〜って喜んでくれます。 タンドール釜で焼くと肉も魚も ナンもなんでも美味しくなってしまいます。 釜の構造や炭の遠赤外線効果に よるものではありますが...

メニューのこと。 · 07日 9月 2024
最近大人気のメニュー、ポテトのカレー。 大ぶりなお肉とポテトがゴロンゴロンとした スパイス控えめ、スープ少なめの カレーです。 生のお肉を塩とスパイスで 茹でてからカレーにするので お肉の余分な油や臭みがなくて ふっくらジューシーに仕上がります。 ご飯にも合いますが シェフのノズルさんのオススメはナン。 ほんのりとした甘さがあるナンには...

つれづれ。 · 28日 8月 2024
雨の日はキチュリを食べるんだ! byジャミ 雨が大好きなジャミは 台風がくると必ずと言っていいほど 家でキチュリを作ってくれます。 キチュリはスパイスの入った おじやみたいなごはん。 今回は私のリクエストで、 水多めの、つゆだくで!! お米少なくていいから ダイエットにいいかもね~ とかいいながら、いっぱい食べてしまう汗...

つれづれ。 · 25日 8月 2024
引佐町の観光植物園、奥山高原が 今月末に閉園するときいて ひさしぶりに行ってきました。 山の斜面にあるドッグランは 広くて、いつも空いていて 犬見知りのモニ嬢のお気に入りの場所。 季節の花々を眺めたり、お散歩したり いい場所だったので残念。 そのあと、お店でランチ。 お休みの日に早起きして ドライブして、森林浴してからの 美味しいランチ。 ああ〜...

つれづれ。 · 18日 8月 2024
メヘディのペースト、大好評です! デザインサンプル&説明書付き500円。 私のおすすめは足首。 腕のような柔らかい部分より 発色が良く、長持ちします。 サンダルからさりげなく見えて素敵だし なにより、少々描くのを失敗しても 気づかれにくい笑 長くなりそうな暑い夏。 南国気分が味わえるメヘディで 楽しく過ごしましょう〜

08日 8月 2024
8月10〜12日にスペシャルメニューやります! バター&クミンライスのセット ¥1350 バターライス チキンのシークケバブ チキンマサラ お好きなソフトドリンク バターとクミンが香るバスマティライスに ジューシーなケバブと スパイシーなマサラが合う〜 クミンはビタミン豊富なスパイス。 胃腸の調子を整えてくれる効果も! 暑い夏にぴったりのメニュー...

つれづれ。 · 03日 8月 2024
ノズルさんがさささっと 作ってくれたまかない。 サラダの上に大きな唐揚げ 手作りのオレンジ色のドレッシング。 大きい肉なのに、表はカリカリで 中はふっくら、旨脂がたっぷり。 すっっっごくおいしい〜〜 野菜切ってお肉揚げるだけなのに 自分が作るのとは雲泥の差。 人の揚げてくれたものは 美味しいのが常だけれど ノズルさんの作ったやつは格別!...

つれづれ。 · 28日 7月 2024
ジャミ友達の娘さんが お店のホワイトボードに 絵を描いてくれました。 ジャミズキッチンのお店の様子やロゴ シェフのノズルさんのことも とっても丁寧に描いてくれてます。 ありがとう〜 真ん中に大きく描かれた顔が ニヤリとしているのが いいところ見つけた! って感じでうれしい☺️ またきてね〜!

つれづれ。 · 23日 7月 2024
バングラデシュの生活雑貨 竹製のザル、クッラ。 食材をのせたり、盛ったり 様々なことに使えて便利です。 バングラデシュでは いろんなところで竹を使います。 クッラなどの日用品はもちろん テーブルや椅子などの家具 工事現場の足場まで 軽くて丈夫な竹は重宝されています。 昔、洪水がきっかけでジャミの家が 池の中に建ってる状態になった時は...

メニューのこと。 · 12日 7月 2024
ジャミズキッチン名物、 ビリヤニに負けず劣らず人気のニハリ。 ホロッホロに煮込まれたナイフいらずのお肉と 程よい塩味のジョール(スープ)は 夏にぴったり。 暑い日が続いてますが 美味しいものをがっつり食べて 乗り切りましょう〜

さらに表示する